本文へ移動

SDGsの取り組み

~持続可能な社会の実現~ 事業を通じて私たちにできること

私たちの様な規模の会社に何ができるのか。地球規模での様々な問題に対し、私たちができること。まずは一歩踏み出すことから始めます。この地球の住民として、地域社会の一員として今泉建設は事業を通じ、課題の解決に向けた取組を行っていきます。

SDGs(Sustainable Development Goals)とは

Sustainable Development Goals
SDGsとは「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことで、2015年9月の国連サミットで採択された2030年までの国際目標です。

「地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)」という誓いのもと、人間、地球及び繁栄のための行動計画として、「貧困」「健康と福祉」「教育」「働きがい」「気候変動」など17の目標と169のターゲットで構成されています。

SDGsは発展途上国のみならず先進国自身が取り組むユニバーサルなものであり、日本でも積極的に取り組まれています。

SDGsの17の目標

  1. 貧困をなくそう
  2. 飢餓をゼロに
  3. すべての人に健康と福祉を
  4. 質の高い教育をみんなに
  5. ジェンダー平等を実現しよう
  6. 安全な水とトイレを世界に
  7. エネルギーをみんなに そしてクリーンに
  8. 働きがいも経済成長も
  9. 産業と技術革新の基盤をつくろう
  10. 人や国の不平等をなくそう
  11. 住み続けられるまちづくりを
  12. つくる責任 つかう責任
  13. 気候変動に具体的な対策を
  14. 海の豊かさを守ろう
  15. 陸の豊かさも守ろう
  16. 平和と公正をすべての人に
  17. パートナーシップで目標を達成しよう
建築工事業と関わりが深い3つのSDGsゴール

建築工事業は、人々が安心して暮らせる社会をつくるために
住宅環境の整備やまちづくり、インフラ構築、省エネ、環境保護などに取り組んでおり、
事業の理念そのものがSDGsに合致しています。
GOAL8 - 働きがいも経済成長も
新規雇用の創出で、経済活性化
建築工事業の取り組みは、すべての人々の良好な生活基盤の提供に貢献します。また、環境不動産の市場形成などにより新規雇用の創出と経済活性化に大きな貢献を果たします。
GOAL11 - 住み続けられるまちづくりを
持続可能な都市づくりに貢献
全世界的に都市化が進むなかで建設産業の果たし得る役割はますます大きくなっています。建造物は都市の基盤であるため、より良い建造物を長期にわたり利用できるようにすることで持続可能な都市の創出に貢献できます。
GOAL12 - つくる責任 つかう責任
サステナブルな建造物
環境負荷抑制のために、建造物の設計者にも使用者にもその責任が問われます。例えば、建造物の長寿命化と効率的な利用で、資源の利用効率を向上させることができます。

今泉建設の主な取り組み

1、2、3、4
慈善事業団体等への寄付を行います。

5
女性社員(技術者)の積極的な求人、雇用を行います。
男性社員の育児休暇取得の推進を行います。
6
工事中の河川水質保全に努めます。

7
事務所内の照明をLED化。

11
今まで培ってきた技術力を活かし、地域のインフラ整備に貢献します。

12
再生材の積極的な使用と、廃材の分別と再生工場への処分を行います。
リサイクルユニフォームの採用

13
異常気象時のパトロールや、応急対応体制の確立及び設備の維持を行います。

14
近隣河川のゴミ拾い、清掃活動を行います。

15
地域の自然や緑の維持活動へ参加します。

17
地域の行事へ積極的に参加します。

主な取り組み

6.河川水質保全活動
(PH値確認)
7.エネルギーをクリーンに
事務所照明、LED化
12.つかう責任
リサイクルユニフォームの採用
14.海の豊かさを守ろう
河川内のゴミ拾い

これから取り組みたい課題

1、2、3、4
寄付金付き自動販売機の導入。

5
現場に女性用仮設トイレの設置。

17
「ぐみの木公園」利用者や近隣住民も使用できるAED設置とアピール。
今泉建設株式会社
〒258-0112
神奈川県足柄上郡山北町岸772−2
TEL.0465-76-3500
FAX.0465-76-3502

一級建築士事務所 第9879号
総合建設業
神奈川県知事許可(特-4)第8302号
  • 土木工事業
  • 建築工事業
  • 大工工事業
  • 左官工事業
  • とび・土工工事業
  • 石工事業
  • 屋根工事業
  • タオル・れんが・ブロック工事業
  • 鋼構造物工事業
  • 鉄筋工事業
  • 舗装工事業
  • しゆんせつ工事業
  • 板金工事業
  • ガラス工事業
  • 塗装工事業
  • 防水工事業
  • 内装仕上工事業
  • 建具工事業
  • 水道施設工事業
  • 解体工事業
  • 造園工事業(一般)
TOPへ戻る